モノづくり技術力向上コンサルタントの日記

経営と技術を取り持つ解釈士

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~ツールのPDCA~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <PDCAサイクル>モノやコトを作り出すツールには、どんなモノやコトをつくるのかという目標達成のために…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~ツールをカスタマイズするには?~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <お・も・て・なしを実現>ツールは、協働ができると使い方は広がります。それらに合うようにカスタマイ…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~でも機械はあくまでもツールであること~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <機械はツール>機械は使いこなす人がいて、初めて価値を生むものです。その使いこなす過程を売り物にす…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~機械は使ってなんぼ~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <使ってなんぼの機械>機械は、人が育てます。「型」を保つために、保守や改良をして・・・いつまでも使…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~リソースの発展~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <モノづくりは、「作って終わり」ではない!!>買い手に使ってもらい、満足してもらえること。これが最…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~リソースの活用~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。 <使いやすいリソースへの変更が活用への第一歩!?>既存の設備やモノは、作るモノの特性に応じた仕様の…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その2~今のリソースが財産~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 生産性向上の要因である「4M」の視点で製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。今日からは、4Mの「機械:Machine」です。 <おさらい>念のためにおさらいを。4Mとは、下記の頭文字を表…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~○○の目的を明確にする~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 「目的を明確にする」よく聞きます。 いま、生産性向上するために一番にすべきことだと考えます。 目的=動機 行動を起こさすための、動機を明確にすることです。組織でも個人でも、ある目的があ…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~整理整頓~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 整理整頓という言葉は、子供のころからよく聞きました。 整理とは、いるものといらないものをわけること。整頓とは、いるものを使えるようにすること。です。 <整理とは!?>よく、会社内では「…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~フラットな関係~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 生産性はスピードに関係します。そのスピードと直結するのは人間関係です。 <垣根のない人間関係=生産性向上>会議でも上司部下関係なしに、オープンな討論ができる関係です。 垣根のない関係は…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~必要な言葉の選び方~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 日本の文化は「気配り」、「忖度」です。それができる人が出世しました。 しかし、多様化・情報化社会の中では、情報量が多く、気配りや忖度にも限界があります。だから、しなければならないこと…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~会話力!?~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 じつは、私は社会人最初の方までは会話が苦手でした。元々、前に出るタイプではない、目立たない(目立とうとしない)人でした。社会人24年になると、図太くもなるもので・・・よく、しゃべること…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~仕組みVS目標!?~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 自立と同調はいかがでしたか。ピンとこなかった方もいると思います。 「仕組みが重要」??と書きました。 単に仕組みといっても、「とりあえず」レベルではなく、効果の体感できる目標を決める作…

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~自立VS同調の結果は?~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 1960年前後の約20年間、日本は高度経済成長期を迎え多くの量的充足を得たと同時に質的充足もえられるようになりました。 その時代を担った方々が、私の新人時代の会社では役員クラスにいました。 …

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~自立VS同調の結果は?~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 1960年前後の約20年間、日本は高度経済成長期を迎え多くの量的充足を得たと同時に質的充足もえられるようになりました。 その時代を担った方々が、私の新人時代の会社では役員クラスにいました。 …

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その1~量的充足と質的充足で考える労働価値~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。 日本での生活は便利です。土日関係なく、24時間営業しているコンビニ、スーパーがあります。ほしいものは、おおよそ手に入る時代です。 あなたの仕事もコンビニ化していませんか?量的充足に満足…