モノづくり技術力向上コンサルタントの日記

経営と技術を取り持つ解釈士

【「スマホ市場の飽和とは 16年をピークに出荷減少」で想うこと】

f:id:hirope-maru:20190204203206j:plain

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星(ビジネスネーム)@技術士です。
日経2/4からの引用です。

www.nikkei.com


スマホの市場の3割が中国です。


世界の人口比からしても、そうだと思います。


中国の景気減速と
中国ファーウェイといった「格安スマホ」がシェアUPしているために
競争が激化するばかり。


パソコンの普及停滞時と同じです。


市場は「成熟期」に来ました。


まだ、「衰退期」ではありません。


まだ、スマホに変わる技術が市場に認められていないためです。


しかし、携帯電話の普及から10年でスマホが急激に拡大した
過去を考えると、ウエラブル関係はいつブレークしてもおかしくありません。


もし、スマホから違った分野への移動が始まり、
乗り起これるとどうなるのか・・・・


過去1990年代の日本の半導体の衰退と同じことにならないように
市場を注視しなければなりません。


しかし、それまで市場飽和がつづくとユーザーからの
「コストダウン」要請が強まると業績は悪化します。


その見通しを経営者は考えなければなりません。


今から、コストダウン体力と新技術の先見性を鍛えておきましょう。


その手伝いいたします。

 

経営のヒントになれば幸いです。
支援や相談等は
お問い合わせフォーム
からお願いします。
コストダウン・効率化助言など
気軽にどうぞ。