モノづくり技術力向上コンサルタントの日記

経営と技術を取り持つ解釈士

【モノづくりの技術力向上コンサルタントが考える生産性向上その4~とりあえずはNGワード~】

こんにちは、技術力向上コンサルタントの赤星@技術士です。
生産性向上の要因である「4M」の視点で
製造業の困りごとの解決の方向性を考えていきます。

<良いものは売れる!?>
近年、新興国の台頭もあり
「良いモノが売れる」
ほど、日本製の品質と海外の品質は
ほぼ変わらない分野が急増しています。
液晶や、半導体が典型例。
韓国、台湾、中国などがトップを走っています。
「手作業品」
メイドインジャパン
「職人技」
・・・・・
<日本製はまだ世界一!?>
このようなキャッチフレーズはたくさんあります。
まだ、「日本製は世界一」
という感覚が多いからです。
テレビを
三星電子製でも良い」
というと、妻は
「ありえない」
と言います。
世界ではトップシェアを占める
ブランド品です。
日本製は海外でも
「良いモノ」
という認識は日本人程度持っています。
それではなぜ売れないのか・・・

<三方良しでなければ売れない!!>
「買い手良し」「世間良し」
がないからです。
単に「良いモノ=売れるもの」
という時代錯誤的な発想です。
買い手がいないければ、
「売り手良し」
にもなりません。
更に、最近では市場への投入リードタイムが
短くなってきています。
そのため、「とりあえずやってみてから考えよう」
という風潮がまだあります。
この考えでは、
「企画を感じないモノづくり」
「生産性を考えないモノづくり」
が中心となります。
その場しのぎの
「とりあえずモノづくり」
は、職場ストレスが続き、長期間
何もできないままで終わってしまいます。
「とりあえず」
・・・・・・
言っていませんか??

<まとめ>
今日は、「とりあえずはNGワード」についてお伝えしました。
一つ目は、良いものは売れる神話、
二つ目は、いつまでも日本品質にすがらない
三つ目は、とりあえずでは、三方良しにはならない、
でしたね。

経営のヒントになれば幸いです。
支援や相談等は
お問い合わせフォーム
からお願いします。
なんでも結構です。気軽にどうぞ。